魚住 純(3年) |
【陵南の主将】 |
あだ名:ボス猿、ビッグ・ジュン |
身長:202cm |
体重:90kg |
背番号:4 |
ポジション:C |
備考:その巨体でバスケ部に入るが、先輩たちには「でかいだけ」といわれていた。
苦手なフットワークなどの練習の厳しさで練習中よく吐いていた。
1度はやめようと思ったものの、田岡に励まされ、足腰を1から鍛えなおし、
今となっては湘北主将・赤木との良きライバルになった。
部活引退後、板前の修業をはじめる。家業を継ぐつもり。
湘北VS山王戦を見に行ったときは、板前セット(大根つき)を持ち歩いていたほどである。 |
仙道 彰(2年) |
【陵南のエース】 |
あだ名:センドー |
身長:190cm |
体重:79kg |
背番号:7 |
ポジション:F、PG |
備考:時間にルーズである。サッパリした性格。
自分のプレイに自信を持っており、陵南の選手にとても信頼されている。
流川とライバル。
個性的な頭のとんがりが特徴。あの髪の毛は、かたいらしい。
県大会でみごとベスト5に輝いた。 |
福田 吉兆(2年) |
【陵南のスコアラー】 |
あだ名:フクちゃん、フク助、福さん、フッキー |
身長:188cm |
体重:80kg |
背番号:13 |
ポジション:F |
備考:プライドが高く、繊細な性格。
1年の時、田岡監督に怒られてばかりいた。
1年分ため続けたストレスにより、1年の時校内での練習試合時、
ついに田岡監督に「ほわちゃあ!」と反撃!
その後、無期限部活禁止となったが、2年の夏、復帰。
ホメられることが好き。
粘り強いプレイをする。
ディフェンスは下手だが、オフェンス力は抜群だ! |
越野 宏明(2年) |
身長:174cm |
体重:62kg |
背番号:6 |
ポジション:G |
備考:負けん気が強い、スタメン。
出番は少ないものの、結構人気があるキャラである。 |
池上 亮二(3年) |
身長:183cm |
体重:83kg |
背番号:5 |
ポジション:F |
備考:ディフェンスが得意なスタメン。 |
植草 智之(2年) |
身長:170cm |
体重:62kg |
背番号:8 |
ポジション:PG |
備考:あまり目立たないが、実力あるスタメン。 |
相田 彦一(1年) |
【陵南のメモ当番(?)】 |
身長:165cm |
備考:ベンチで、いつも騒がしい。監督を田岡さん呼ばわりする時がある。
「要チェックや!」「アンビリーバブルや!」をことごとく連発する。
自分でマル秘ノートを作り、各高校、選手についてを事細かくチェックしている。
姉は相田弥生で、雑誌記者をしている。
背が小さいので、湘北の宮城を目標にしているらしい。
湘北VS豊玉の時、湘北に豊玉のデータをFAXでどっさり送ってきたのもこの男だ。 |
田岡 茂一(41歳) |
【神奈川に田岡ありといわれた男】 |
あだ名:じじい |
背番号:7(高2の時) |
備考:陵南の監督。
海南の高頭監督と高校時代から因縁の関係にある。
その高校時代、今で言えば自分は仙道、高頭が流川みたいなものだったというが、
陵南の選手たちから嘘つきよばわりされる。
また、三井・宮城・流川をスカウトしたことがあったが、失敗に終わり、この3人は湘北に入ってしまった。
|
|